白髪染めが新しい価値観へ?

頭皮のケアからはじまる至高の白髪改善カラー

白髪ソムリエ®︎が、あなたの髪と頭皮の状態を丁寧にカウンセリングし、
「今の白髪」だけでなく「これから生まれる白髪」まで一緒に解決していきます。

ビューティフルのスタッフはみんなその専門資格を持っています✨

白髪を「隠す」のではなく、
白髪の原因を生まないようにする。
Beautifulでは、そんな新しい白髪ケアの考え方を大切にしています。

私たちの施術は、ただのカラーではありません。
まずは 事前の頭皮と髪のトリートメント からスタートします。
これは、染める前に頭皮のバリア機能を整え、髪内部の水分バランスを安定させるため。
髪と頭皮を「守る準備」をしてからカラーを行うことで、
刺激やダメージを最小限に抑えながら、美しい発色 を叶えます。

白髪の原因を「生まない」カラー設計

Beautifulのカラーは、
白髪を染めながら、その原因を根本からケアする仕組みを持っています。

髪が痛む最大の原因である「酸化ダメージ」や「老化のもと」とされる活性酸素を、
高濃度の抗酸化トリートメント で徹底除去。
これにより、白髪の発生サイクルを遅らせ、
髪本来のしなやかさとツヤを取り戻しちゃいます。

アフタートリートメントで、色持ちとツヤをキープ

施術の最後には、色持ちを高める専用のアフタートリートメントを行います。
カラー後に残りやすいアルカリ成分を中和し、
髪表面をなめらかに整えることで、退色を防ぎ、手触りまで柔らかく。

繰り返すたびに、
「染める=傷む」ではなく
「染めるほど、美しくなる」 ことを実感していただけます
実際にお客様のお声もたくさん頂いております

嬉しい口コミはこちら⭐️

大切なのは、隠すことではなく、継続すること

白髪は、1回の施術でなくすものではありません。
でも、正しいケアを継続することで、髪は必ず応えてくれます。
白髪を隠すのではなく、白髪を「つくらせない」髪へ。
そして、年齢を重ねるほどに、もっと綺麗に、もっと艶やかに。

Beautifulでは、白髪ソムリエ®︎の資格を持ったスタッフが一人ひとりに寄り添い、
頭皮・髪・ライフスタイルまで丁寧にカウンセリングしながら、
あなたの“理想の未来の髪”を一緒に育てていきます。

この記事を書いた人

尾下 敏広

尾下 敏広

副社長

美容師歴20年以上。サロンワークに加えて、メーカーでの薬剤開発や教育にも携わる白髪予防カラーのスペシャリスト。資生堂SABFA卒業後は、コレクションやコンテストでも実績を重ね、全国の美容師への講師活動も行う。ブログでは「今ある髪を美しく保つ」ための技術と知識を発信しています。

髪のお悩み、
プロにご相談ください

当サロンでは、お客様一人ひとりの髪質や髪の状態に合わせた最適なケアをご提案しています。

いますぐ予約する
ご予約は
こちら