今日はちょっと、技術の話ではなく「想い」の話を。
サロンでお客様と話していると、
「最近、白髪が増えてきて…」
「気にはなるけど、染めてもすぐ出てきちゃうんですよね」
そんな言葉を本当によく聞きます。
その言葉の奥には、
“見た目の悩み”だけじゃなくて、
“気持ちの小さな不安”が隠れていることが多いんです。
美容師をしていると、
髪だけじゃなく「その人の毎日」に触れられる瞬間があります。
朝、鏡を見て少し気持ちが沈む日もあれば、
髪が整っただけで一日が軽くなる日もある。
その違いを何度も見てきたからこそ、
僕は“白髪をただ隠す”だけの仕事はしたくないと思うようになりました。
白髪は、年齢のサインかもしれません。
でも、悪いものじゃない。
生きてきた証でもあり、その人らしさの一部でもある。
だからこそ、僕たちは「隠す」ではなく「育てる」「整える」という形で、
白髪と上手につきあう方法を提案していきたい。
そんな想いで、白髪改善メニューを続けています。
最近、通ってくださっているお客様が
「前より白髪が気にならなくなった」
「染めるたびにツヤが出てくるのが楽しみになった」
と話してくれました。
その言葉を聞いた瞬間、胸の奥がじんわり温かくなりました。
“あぁ、この仕事をしていてよかったな”って。
白髪に悩む人の中には、
自分の髪を見て「もう年だから」と諦めてしまう方もいます。
でも僕は思うんです。
髪は、まだまだ変われる。
そして、その人の気持ちも、髪と一緒に変わっていく。
そんな変化を、これからもそっと支えていける美容師でありたいです。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
もし今、白髪で悩んでいる方がいたら、
「大丈夫。まだ間に合うよ」って、伝えたいです。
一緒に、髪を整えながら“心も軽くなる時間”をつくっていきましょう。
尾下 敏広