カラー後の“かゆみ”の正体。実は○○にあります。

カラーをしたあと、
頭皮がムズムズしたり、軽いかゆみを感じたことはありませんか?

それは、カラー剤そのものではなく
“過酸化水素水(オキシ)”が頭皮に残ってしまうことが原因の場合が多いんです。

過酸化水素水は、白髪染めや白髪ぼかしにも必ず使われる成分で、
髪を明るくしたり色を発色させるために欠かせないもの。
でも、その反面——

  • 頭皮に残ると酸化を進める
  • 乾燥や赤みにつながる
  • かゆみ・チリつきの原因になる

という“刺激”の一面も持っています。

多くの方が知らないのは、
**「カラーの刺激=薬剤の強さ」だけではなく、「頭皮に残る過酸化水素の量」**だということ。

ここが、Beautifulの強みです。

Beautifulではカラー後に
特殊なトリートメントを使い、過酸化水素水を分解・除去。
頭皮と髪を“酸化から守る”ケアを徹底しています。
もちろん、染める前にも極潤ケアをしますので、そもそもダメージを最小限に抑える設計。

これによって、
「以前よりかゆみが出にくくなった」
「頭皮がラクになった」
というお声をいただくことが増えました。

白髪染めでも、白髪ぼかしでも、
大切なのは“どう染めるか”よりも
“どう守るか”

今日も一人ひとりの頭皮に向き合いながら、
安心して続けられる白髪改善をお届けしています^^

お客様自体この原理を知らないので、なぜそういう風になってるか不安だと思いますし
解決する方法はないのか?そもそも起こさないようにするにはどうしたらいいのか?
ご存知ない方もいまだに多いです💦

私たちは白髪ソムリエ®︎として白髪の根本的な原因だけでなく
白髪染めや白髪ぼかしをただ施術するだけでなく、安心して染めれるよう
それ以外の部分でも徹底してまいります^^

本気で変えたい方はぜひご相談ください🌟

この記事を書いた人

尾下 敏広

尾下 敏広

副社長

美容師歴20年以上。サロンワークに加えて、メーカーでの薬剤開発や教育にも携わる白髪予防カラーのスペシャリスト。資生堂SABFA卒業後は、コレクションやコンテストでも実績を重ね、全国の美容師への講師活動も行う。ブログでは「今ある髪を美しく保つ」ための技術と知識を発信しています。

髪のお悩み、
プロにご相談ください

当サロンでは、お客様一人ひとりの髪質や髪の状態に合わせた最適なケアをご提案しています。

いますぐ予約する
ご予約は
こちら