1️⃣ はじめに
カラーのあとに「少しかゆい」「ピリピリする」と感じたこと、ありませんか?
実はそれ、体質やアレルギーだけが原因ではなく、
**薬剤の“酸化反応”**によって起きていることが多いんです。
今日は、その中でも特に深く関係している
「過酸化水素水(2剤)」について少しお話ししてみようと思います。
2️⃣ 過酸化水素水とは?
カラー剤は「1剤」と「2剤」を混ぜて使います。
その中の「2剤」が**過酸化水素水(かさんかすいそすい)**です。
この成分が、髪の中で色を発色させたり、白髪をしっかり染めるために欠かせない役割をしています。
つまり、過酸化水素がなければ髪は染まりません。
でもその一方で、頭皮や髪に残ることでトラブルの原因になることもあります。
3️⃣ なぜかゆみの原因になるの?
カラーの後に残った過酸化水素は、時間が経っても頭皮や髪の中に残留します。
それが空気や紫外線に触れることで**“酸化反応”を起こし、刺激物に変化**してしまうんです。
この酸化反応によって――
・頭皮が乾燥してかゆみが出る
・フケが増える
・炎症で赤みが出る
といった不快な症状につながることがあります。
さらにこの酸化は、髪のタンパク質にもダメージを与え、
パサつきや褪色の原因にもなります。
4️⃣ Beautifulで行っているケア
当店では、カラー後に**“酸化をそのままにしない”**ケアを徹底しています。
🫧 カラー前のトリートメント でアルカリを中和し、頭皮をリセット。
💧 高濃度水素パウダー で過酸化水素を無害化し、酸化ダメージを防止。
さらにその後にもおこなってるケアがまたいいんです!!
この3ステップによって、
「かゆみ」「乾燥」「ツッパリ感」を大幅に軽減できるんです。
お客様からも、
「前は染めたあと頭がムズムズしてたけど、今は全然平気!」
という嬉しい声をたくさんいただいています^^
5️⃣ 僕の想い
「カラーは我慢してするもの」
そう思っている方がまだまだ多い気がします。
でも本来、髪を染めることはもっと心地よく、
“リラックスできる時間”であってほしい。
だからこそ僕たちは、
色を“入れる技術”だけでなく、残さない技術を大切にしています。
それが、美しい髪と健康な頭皮を守る第一歩です。
白髪染めもそのままのカラーでは蓄積するだけ
白髪ぼかしも一緒なんです。
どう負担をかけないか?残さないか?徹底しています☺️