そのままカラーを続けた未来と、beautifulが守る髪の未来

1️⃣ カラーを続けた未来…想像したことありますか?

「最近ツヤがなくなってきた…」
「色持ちが悪いのは年齢のせい?」

実はその多くは、“カラーの積み重ねによる酸化ダメージ” が原因です。


2️⃣ 放っておくとどうなるの?

ヘアカラーの後に残りやすい
・アルカリ
・過酸化水素
・残留染料
が髪の内部で酸化を進め…

すぐには見えないけれど数ヶ月後には…
・少し乾燥しやすい・ツヤの低下
・退色が早い・ごわつき・広がり
・少し絡まる・枝毛・切れ毛
・「できる色」が減る

つまり…
未来の髪の美しさが奪われていきます。


3️⃣ だからbeautifulは「未来の髪を守るカラー」を選びました

カラーをするたびに弱るのではなく、
するたびに髪と頭皮が整う設計へ。

そのために導入したのが
高アルカリ還元水 × 至高のプレミアムスキンカラー


4️⃣ beautiful独自のカラー設計

Before(従来のカラー)After(beautiful方式)
薬剤残留が蓄積する残留をしっかり除去
酸化ダメージが進行酸化を抑え未来の髪を守る
カラーの幅が狭まる選べる色が広がる
乾燥・硬化が進む水分バランスが安定
退色が早い色持ちが良く艶が続く

✅ カラーするほど綺麗になっていく
✅ 5年先も諦めないカラー人生を


5️⃣ 実際のお客様の声から

「今までより色持ちがよくなった」
「手触りが全然違う!」
「未来のためになる施術って安心できる」

(お客様の口コミ)


6️⃣ 綺麗な未来へ、今できる最初の一歩

あなたの“ずっと綺麗”を
beautifulが守ります。

おしゃれ染も白髪染めも関係ない、

一生の綺麗をあなただけに^^

この記事を書いた人

尾下 敏広

尾下 敏広

副社長

美容師歴20年以上。サロンワークに加えて、メーカーでの薬剤開発や教育にも携わる白髪予防カラーのスペシャリスト。資生堂SABFA卒業後は、コレクションやコンテストでも実績を重ね、全国の美容師への講師活動も行う。ブログでは「今ある髪を美しく保つ」ための技術と知識を発信しています。

髪のお悩み、
プロにご相談ください

当サロンでは、お客様一人ひとりの髪質や髪の状態に合わせた最適なケアをご提案しています。

いますぐ予約する
ご予約は
こちら